心と体に優しいリフォーム
現代日本は団塊の世代の方達が一線を退かれた時代を迎えました。壮年期に新築され最適だった家も年齢に応じて求められる機能が年々も変わってくると考えられます。
若い頃は少々平気だった段差、冬場の寒いお風呂場、トイレ、システム化されていないキッチン等が日常生活で最も「歳をとったもんだわ!」と痛感させられ毎日の生活でストレスが溜まる原因となります。
住居機能も以前では考えられない程充実してきました。どんなに高額な費用をかけ建築した家でも経年変化の影響は避けられません。
不都合が出た箇所をその都度修理していくのも一つの方法ではありますが、いっそ最新の住宅機器を導入して心と体に優しい住宅環境を求められた方がストレスフリーの生活が送れるのではないでしょうか?
そんなリフォームにはバリアーフリー+ストレスフリー効果が!日本古来の表現「転ばぬ先の杖」を現代流に表現すれば「転ばぬ先のリフォーム!」ですね。
当社の技術力をもちまして新たにリフォーム事業にも積極的に取り組んで参りたいと思います。システムキッチン、浴室、洗面所のリフォームをを受注致します。心と体に優しく暮らしやすい住宅環境を目指して参りますので、是非当社に一度御相談下さい。
最近のリーフォームの傾向
風呂回り、キッチン、トイレのリフォームをされる方が増えています。
・冷めないお風呂でガス代カット ・バリヤフリーのトイレ&お風呂で快適生活
・憧れの対面キッチンで解放感あふれるリビングに ・タンクレストイレでトイレ広々♪さらに節水
・洗面の収納を充実させてスタイリッシュな印象に ・浴室に内窓をつけて、他室との気温差を軽減♪
スタッフブログ
節分 (鬼派遣しました)
2015年2月6日 事務スタッフの日記
こんにちは! 多治見はぽかぽか陽気です♪ 2/3は豆まきされましたか? 秀和からは、近所の保育園に赤鬼が派遣されていきました(^O^)/ 山から現れる鬼に子供たちは怖がりながらも勇気を振り絞って豆を投げていました。 無事 …
明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます! 秀和の佐々木です。 本年もよろしくお願いいたします! 秀和では、毎年、伊勢神宮と猿田彦神社でで社長がお札を貰ってきて、神棚に入れています。 今年は、お世話になっている(株)館林のバスツア …
組合の倉庫完成しました!くす玉登場♪
多治見市管工事組合 緊急防災資材倉庫が完成しました! 市長さん議長さん、市役所各部の部長さん、達町内会長さん等たくさんの方に参加頂き無事に落成式ができました! 多治見市美濃焼を使おう条例に基づき、美濃焼のコップで乾杯し、 …
小名田調整水池系送水管竣工式でかき氷つくってきました!
カキ氷作りに行かんか!?と社長に誘われ、喜んで付いていくと、 小名田調整水池系送水管竣工式でした。 暑い中、外での式典で、中にはブレザーの方も!! 水道課と下水道課の方々と参列者の方々にカキ氷やラムネを振る舞いました。 …
お風呂 バリアフリー
2013年7月8日 リフォーム事務スタッフの日記住宅設備心と体に優しいリフォーム
水回りのバリアフリーは秀和にお任せください! バリアフリー お風呂 TOTOは、バリアフリー用品が充実しています。 多治見から近いショールーム(春日井) ショールーム内、身障者用設備充実してます! ショール …